探偵を雇ったことある(浮気調査で頼んだことのある人)の感想
数年前に浮気調査で探偵を雇ったことがあります
(その後、不思議な縁で探偵社を取材する仕事もしました)
はじめて探偵に頼む時は、いきなり探偵に電話するのも気が引けました。。。
どこの探偵が良いのか?
悪徳探偵はどこか?
調べれば調べるほどぼったくり探偵が多いことも知り。。。。
見分け方も選び方もわかりません
当時は探偵の無料一括見積もりサービスもなく、直接、自分で連絡するしかありませんでした。
最初は匿名のメールで相談。
でも、メールのやり取りだと時間がかかり、電話でも匿名でOKとのことで、途中から電話相談にしました。
最初の探偵さんは悪くなったのですが、どこがいいのかわからなかったので、全部で4社に相談。
見積もりをもらって、比べて、対応がよかった2社の事務所へ無料相談のあと行きました。
絶対に「当日契約はしない」と決めてました。後日、気持ちが落ち着いてからどちらかの探偵を決定する
探偵に頼んだことある人ならわかる「雇わなくてよかった探偵」実際にあった話です
探偵に頼んだことのある人ならわかると思います。
ネット広告では料金が格安で電話対応もよく、見積もりも無料で、半分くらい雇うつもりで無料面談を申し込みました。
相手の事務所へ訪問するつもりだったのに、この探偵は「ファミリーレストラン」での面談を伝えてきました。
実際の探偵事務所のオフィスを確認したいと言うと、なにかと理由をつけて「外で面談」にこだわる。
この対応に不審をもって、この探偵を雇うのはやめました。
あとから知ったことですが、悪徳探偵は架空住所をつかい、転送電話で対応する。
つまり、私がメール・電話で相談していた住所は架空だった可能性が高いです。
実際に後日、この探偵にホームページにある住所へいってみましたが、この探偵事務所を確認できませんでした。
JRの大きなターミナルナル駅から徒歩数分にあるマンションの●階。
入り口に郵便受けには表札もなく、だれがいるのかわからない状態。
ほんと依頼しなくてよかったと思います。
浮気調査で雇ってよかった探偵事務所は料金プランの説明が丁寧
最終的に地元で評判が良かった探偵に依頼しました。
私の知りたいが雇ったことのある探偵で、個人経営ですがアットホームで代表者がとても親切。
実際に事務所へ訪問して、探偵の届出、公安委員会から交付書も入り口に掲示されていました。
調査内容、方法、期間、キャンセル・返金についても十分説明を受け、納得して契約。
このときは2日間の素行調査で総額(消費税込)で21万円。
地元の探偵で、なおかつ知り合いが以前に雇ってよかったという探偵さんだったので、運が良かったです。
正しい探偵の雇い方・頼み方はあります。ポイントは3つ
その後、探偵事務所へ取材する仕事でいくつかの探偵を訪問しました。
その中で、安心して依頼できる探偵3社を紹介します。
調査力が高く、弁護士がから推薦される1社
弁護士が運営する探偵2社
原一探偵事務所(全国対応)
調査力が高く、弁護士がから推薦される大手。
創業40年以上、解決実績10万件以上。
原一探偵がつかんだ「証拠」で、裁判に負けた相手側の弁護士が、次回は自分が原一を雇うほど。
フリーダイヤル
0120-700-357
東京探偵社ALG(東京・神奈川・千葉・埼玉)
日本で初めて弁護士が作った探偵会社。
弁護士事務所と併設された探偵(同じフロアにある)
料金は業界最安の価格帯
1時間6000円から(調査員1名)
1時間から依頼が可能。
キャンセル・返金制度もしっかりしているので安心です。
響エージェント(東京・大阪・福岡・愛知)
全国4拠点(東京・大阪・福岡・愛知)
弁護士法人・響の代表弁護士・西川研一氏が運営する探偵社です
100名を超える経験豊富な調査員と弁護士による徹底サポートが受けられます。
不透明な探偵業界ですが、弁護士の名前・写真・事務所所在地も公開。
安心して相談できます。
依頼するのはやめたほうがいい探偵